2024年10月26日
カップを飲み干して席を立つとき
今日は少し遠出して、気になっていたカフェに行ってきました。外観はおしゃれな木目調で、周囲の静かな住宅街に溶け込んでいる感じがとても素敵。初めて訪れる場所だったけれど、その落ち着いた雰囲気のおかげで、入る前から心がふわっとリラックスしました。
注文したのは「シナモンアップルラテ」。秋限定メニューらしく、どこか懐かしいりんごの香りと、ほんのりスパイシーなシナモンの組み合わせが絶妙でした。一口飲むと、甘さ控えめなラテとりんごの果肉がふんわりと溶け合って、想像以上にやさしい味。飲むたびに体がぽかぽかして、秋の深まりを感じるような温かさが心にじんわりと広がりました。
店内は、アンティーク風のインテリアや小さな植物が随所に飾られていて、まるでおしゃれな友人の家に遊びに来たような居心地の良さ。店員さんも気さくに話しかけてくれて、気持ちが和みました。
カップを飲み干して席を立つとき、「また来たいな」と思えるカフェがひとつ増えました。今日の小さな幸せは、この特別なカフェ時間で満たされたように感じました。
注文したのは「シナモンアップルラテ」。秋限定メニューらしく、どこか懐かしいりんごの香りと、ほんのりスパイシーなシナモンの組み合わせが絶妙でした。一口飲むと、甘さ控えめなラテとりんごの果肉がふんわりと溶け合って、想像以上にやさしい味。飲むたびに体がぽかぽかして、秋の深まりを感じるような温かさが心にじんわりと広がりました。
店内は、アンティーク風のインテリアや小さな植物が随所に飾られていて、まるでおしゃれな友人の家に遊びに来たような居心地の良さ。店員さんも気さくに話しかけてくれて、気持ちが和みました。
カップを飲み干して席を立つとき、「また来たいな」と思えるカフェがひとつ増えました。今日の小さな幸せは、この特別なカフェ時間で満たされたように感じました。
Posted by majgret at
16:48
│Comments(0)
2014年01月24日
今更ですが手帳を新調
いままで、手帳がないままで過ごしていました。
2013年が終わって、手帳を買いそびれて、、、
日々の予定を必死に頭に入れていました。
半分くらい忘れちゃって大慌てでしたが。
さすがにこれでがまずいと思うので、やっと購入。
高橋 の手帳です。
毎年そうなんです。
使い慣れているものがいいですね。
大きさが決まらなかったんですよ、で、購入が送れたんです。
ホッとしました。
これで大丈夫!
でもね、去年のから写すものがあったりするんだー。
やらねば!!!
2013年が終わって、手帳を買いそびれて、、、
日々の予定を必死に頭に入れていました。
半分くらい忘れちゃって大慌てでしたが。
さすがにこれでがまずいと思うので、やっと購入。
高橋 の手帳です。
毎年そうなんです。
使い慣れているものがいいですね。
大きさが決まらなかったんですよ、で、購入が送れたんです。
ホッとしました。
これで大丈夫!
でもね、去年のから写すものがあったりするんだー。
やらねば!!!
Posted by majgret at
11:39
│Comments(0)
2014年01月20日
そういえば、出会ったことが無いな
子供も大人も、みんな大好きカレーライス。
我が家の子供たちももちろん大好きで、カレーの日はご飯を多めに炊かないと足りません。
その食べっぷりを見た母が、そういえば勤めていた幼稚園で入園したての子に出す初めての給食はいつもカレーなのよ、みんなそれなら食べるから、と言っていました。
そっか、みんなカレー好きだもんね、と言って気付きました。
そういえば、カレーが大嫌いという人に会ったこと無いな…と。
辛いのが苦手な人も、甘口のカレーは食べるし。
たいていの食べ物に、それ嫌いという人がいるものなのに、カレーに対してだけは、嫌い・食べられないという人に出会わないのは何でなんでしょう?
不思議ですね。
我が家の子供たちももちろん大好きで、カレーの日はご飯を多めに炊かないと足りません。
その食べっぷりを見た母が、そういえば勤めていた幼稚園で入園したての子に出す初めての給食はいつもカレーなのよ、みんなそれなら食べるから、と言っていました。
そっか、みんなカレー好きだもんね、と言って気付きました。
そういえば、カレーが大嫌いという人に会ったこと無いな…と。
辛いのが苦手な人も、甘口のカレーは食べるし。
たいていの食べ物に、それ嫌いという人がいるものなのに、カレーに対してだけは、嫌い・食べられないという人に出会わないのは何でなんでしょう?
不思議ですね。
Posted by majgret at
10:26
│Comments(0)
2013年12月27日
ロングからショートへ
ロングヘアー、ショトヘアー、ミディアムヘアー。
顔の形で似合うヘアースタイルがありますね。
私は長丸なので、取りあえず何でも似合う形になります。
以前はロングのストレートヘアでした。
でも今はショートのストレートヘアーです。
パーマもかけたいけど、朝のお手入れが面倒くさくてそのままストレート。
カラーも自分でするので、ショートヘアーはとっても楽ちん。
ロングヘアーの時は、時間がかかって大変でした。
使う量も多かったのでお金もかかります。
今は箱1つでいいので経済的。
それでもやっぱり以前のように「綺麗なロングヘアーのおねえさん」って言われてみたいですね。
私のおすすめするサイト
ヘアカタログ・ヘアスタイル・参考にしたい髪形ならweb!!ar
顔の形で似合うヘアースタイルがありますね。
私は長丸なので、取りあえず何でも似合う形になります。
以前はロングのストレートヘアでした。
でも今はショートのストレートヘアーです。
パーマもかけたいけど、朝のお手入れが面倒くさくてそのままストレート。
カラーも自分でするので、ショートヘアーはとっても楽ちん。
ロングヘアーの時は、時間がかかって大変でした。
使う量も多かったのでお金もかかります。
今は箱1つでいいので経済的。
それでもやっぱり以前のように「綺麗なロングヘアーのおねえさん」って言われてみたいですね。
私のおすすめするサイト
ヘアカタログ・ヘアスタイル・参考にしたい髪形ならweb!!ar
Posted by majgret at
09:10
│Comments(0)
2013年12月17日
はちみつについて
はちみつが美容にいいことは有名ですが、とある本にはちみつを湯船に垂らして入ると、美容に更に良い、と書いてあったので実行をしてみました。
ちょっと贅沢でありますが、はちみつの匂いがとても良くて、かなりのリラックス効果を得られました。
湯船もどことなくとろみがついており、気持ちが良くてたまりません。
シャンプーやボディソープも、はちみつの香りのものや、はちみつ自身をを利用してみるとどうかな、と思うことがあります。
ちょっと贅沢でありますが、はちみつの匂いがとても良くて、かなりのリラックス効果を得られました。
湯船もどことなくとろみがついており、気持ちが良くてたまりません。
シャンプーやボディソープも、はちみつの香りのものや、はちみつ自身をを利用してみるとどうかな、と思うことがあります。
Posted by majgret at
09:11
│Comments(0)